2025年9月の日帰りキャンプ

日帰りキャンプ参加手引き書をよく読んでからお申込み(ご参加)をお願い致します!
日帰りキャンプの参加手引き書

受付開始:8月3日(日)10:00am


おもしろサーフィンにチャレンジ!

日  時 9月7日(日)
実施場所 葉山・一色海岸(葉山町)
学年制限 ■対象学年
小学1~6年生
中学1~3年生※中学生はナップに参加経験のあるご家庭の生徒
募集定員 ■定員:20名
■実施目安人数:10名(実施日4日前時点の人数で判断)
集散時間 ■武蔵小杉駅(受付7:50/解散17:55~18:15予定)
※当コースの解散時間は現地交通状況の混雑具合により遅れが出る事があるため時間に幅があります
※このページに表記の集散時間はおおよその目安です
詳細は受付完了メールに記載のWEBサイトから当日集合案内をご確認下さい
参加費用 小学生(中学生)1名/¥5,500(税込み)
交通実費 小学生:1,000円見込み/中学生:2,100円見込み 
実  費 4,400円(サーフィンレッスン代・シャワー代)
レンタル 1,000円/1着(フローティングジャケット)
※持参または着用不要と思われる場合は申込み不要です
雨天時 ー雨天実施-
活動時間帯の時間降水量が4~5MM程度までの雨予想の場合は、原則実施します
波浪・雷注意報、および各種警報が発令した場合は中止します
必須持ち物 ・手引き書に記載の通常持ち物
・水着
・ラッシュガード
・アクアシューズ
・着替え
・クラゲ除けクリーム(適宜)
〆  切 実施日の2日前または定員に達し次第
お申込み WEB申込み

■説明
ナップではおなじみの一色海岸でサーフィンにチャレンジしてみよう!
穏やかでキレイな海で上手にボードの上に立って波に乗れるかな??
空き時間は海で遊びましょうね!
※レッスンはプロ講師による講習です
※3~4名で1艇のサーフボードを使ってレッスンを行います

■予定プログラム
・サーフィン(専門家によるレッスン)
・海遊びなど

【よくある質問の共有】=参加に必要な泳力について
サーフィンレッスンは沖には出ません。
一番深いところで大人のお腹程度の水深で行う予定です。
水に顔をつけるのが怖いほど泳ぎが苦手の場合はちょっと難しいかもしれませんが、これまで泳げない児童が参加しても、楽しく活動できています。
現地サーフィンスクールはライフジャケットの用意はしていないため、お子さんの泳力に不安を感じる場合はフローティングジャケットをご持参頂くか、フローティングジャケットのレンタルを設定しましたのでレンタルをご利用下さい。

 


おもしろ海釣りにチャレンジ!

日  時 9月21日(日)
実施場所 海辺釣り公園(横須賀市)
学年制限 ■対象学年
小学1~6年生
中学1~3年生※中学生はナップに参加経験のあるご家庭の生徒
募集定員 ■定員:30名
■実施目安人数:10名(実施日4日前時点の人数で判断)
集散時間 ■川崎駅(受付7:00ごろ/16:30予定)
なるべく釣りやすい時間帯を狙うため、集散時間が普段より早くなります
※このページに表記の集散時間はおおよその目安です
詳細は受付完了メールに記載のWEBサイトから当日集合案内をご確認下さい
参加費用 小学生(中学生)1名/¥5,500(税込み)
交通実費 小学生:200円見込み/中学生:1,200円見込み 
実  費 1,400円(釣り具使用料、エサ、仕掛け代など)
※釣り具・仕掛け代高騰のため従来より値上げしました
レンタル 設定無し
雨天時 -小雨実施-
1~3mm程度の雨でも強風・波浪注意報等がなければ実施予定です
カッパや荷物用のビニール袋など雨天用の持ち物を別途ご用意下さい
必須持ち物 ・手引き書に記載の通常持ち物
・保冷バッグと保冷剤(魚を持ち帰りたい場合)
-雨天時-
・カッパ上下
・濡れない靴(または濡れても良い靴)
・荷物を入れるビニール袋(45L程度)
〆  切 実施日の2日前または定員に達し次第
お申込み WEB申込み

■説明
目指せ大漁!目指せ大物!サビキ釣りにチャレンジだ!
堤防のすぐそばを泳ぐアジやイワシを釣ってみよう!
コノシロ、カサゴ、セイゴ、フグ、サバ、ハゼ、アイナメなど色々なが釣れることもあるよ!!
だけど釣れないこともあるね。。。
それが釣りのおもしろさ!待
ちに待って釣れたときうれしさがたまらないね!

■予定プログラム
・護岸からのサビキ釣り
・そのほか公園で鬼ごっこやケイドロなどをして遊んでいます

 


おもしろサツマイモ掘りと海遊びにチャレンジ!

日  時 9月28日(日) ※翌週10/5にも同じ内容で計画しています
実施場所 三浦・津久井浜観光農園(三浦市)
学年制限 ■対象学年
小学1~6年生
募集定員 ■定員:35名
■実施目安人数:10名(実施日4日前時点の人数で判断)
集散時間 ■川崎駅(受付8:15/解散17:00予定)
※このページに表記の集散時間はおおよその目安です
詳細は受付完了メールに記載のWEBサイトから当日集合案内をご確認下さい
参加費用 小学生1名/¥5,500(税込み)
交通実費 小学生:300円見込み
実  費 1,100円予定(サツマイモ掘り代=お持ち帰り)
レンタル 設定無し
雨天時 -原則雨天中止-
畑がぬかるんで収穫できないため1mm程度以上の雨天時は中止となります
必須持ち物 ・手引き書に記載の通常持ち物
・軍手
・持ち帰り用ビニール袋(手提げ式30L程度)
・持ち帰り用トートバッグ(布またはナイロン製※リュックが小さい場合)
・着替え
〆  切 実施日の2日前または定員に達し次第
お申込み WEB申込み

■説明
広い砂浜での海遊びとサツマイモ掘りにチャレンジしてみよう !
三浦海岸は広くて気持ちの良いこども達と遊ぶのにもってこいの海岸で、普段ははイチゴ狩りの時に遊んでいます。
今回はサツマイモ掘りの前にたっぷり遊んでみたいと思います!
この時期ならではびしょ濡れになって楽しめますよ!
津久井浜まで海沿いにハイキングをしてサツマイモ掘りにもチャレンジしてみよう!
掘ったサツマイモはおうちにお土産です!

■予定プログラム
・海遊び(波打ち際で海遊びや砂遊びなどなど)
・海沿いにハイキング
・サツマイモ掘りチャレンジ