日帰りキャンプの実施要項

当面の間、従来とは一部異なる内容にて運営してます。

日帰りキャンプ参加手引き書
感染症対策及び安全活動ガイドライン

以上の内容に基づいて運営しています。
お申込み前に内容をご確認下さい。

 

日帰りキャンプ 募集・運営要項

参加費
1日程の参加につき5,500円を引率費用として収受致します。
当面の間、収受方法は当日現金で受付致します。
対象学年
当面の間、小学1年~6年生を対象とします。
但しコース(プログラム)によっては中学3年生までを対象とします。(2023.4~適用)
定員と実施目安人数
【定員】
当面の間は25名とし、都度社会情勢にあわせて設定します。
詳細は申込み受付ページに記載します。
【実施目安人数】
当面の間は10名を目安とします。(申込者数が設定人数以下の際は中止を検討)
実施が確定した際は申込み受付ページのコース名毎に「実施予定」と表記します
児童の引率
ナップこども自然学校職員とキャンプリーダーが交通引率と現地アクティビティーを一緒にを行います。
保護者の方はご同行頂けません。
グループ編成
おおよそ5~7名のグループ編成を原則とし、キャンプリーダーによる班引率を基本とします。
ただし今後の社会状況等によっては、参加予定のスタッフ数に不足が生じる場合があります。
その際は職員による全体引率の運営に変更します。

 

日帰りキャンプ 実施要項

交通費
コース毎に設定された集合場所から現地までの交通費実費が必要になります。
子ども用交通系ICカード(パスモやsuica)をご準備の上、ご利用頂ください。
(団体活動のため一人ずつ改札を通過します)
実費
プログラムによって施設利用費、材料費などの実費が必要になます。
詳しくは日帰りキャンプの案内でご確認下さい。
集散場所
主な集合場所:登戸駅・川崎駅・武蔵小杉駅・武蔵溝の口駅・たまプラーザ駅
日程(プログラム)によって集散場所および時刻が異なります。
※詳細は各コースの案内でご確認下さい。
持ち物
「日帰りキャンプの参加手引き書」および「当日集合案内書」に記載されています。

・参加手引き書記載持ち物=基本の持ち物(毎回必要な物)
・当日集合案内記載持ち物=プログラム毎に必要な持ち物
※当日集合案内はお申込み後にダウンロードリンクの案内があります
お申込みのキャンセルについて
お申込み時に送信される受付完了メール送信後のキャンセルにつきましては、550円(税込)/1コース毎にキャンセル事務手数料が掛かります。

また下記の一定期日内のキャンセルにつきましてはキャンセル規定に基づいたキャンセル料を別途申し受けます。※お支払い前のキャンセルでも各キャンセル料を申し受けます

お申込みの際は日程やスケジュールを十分お確かめの上、お手続き下さい。
キャンセル費用などの詳細および約款・細則は「日帰りキャンプ参加手引き書」でご確認下さい
【キャンセル料計算表】参加費に期日に応じた以下の率を乗じた金額
15日以前 14日~7日前 6日前~前々日 前日・当日
事務手数料のみ 30%+事務手数料 50%+事務手数料 100%
(事務手数料無)