2023年7月の日帰りキャンプ(お申込み)

日帰りキャンプ参加手引き書をよく読んでからお申込み(ご参加)をお願い致します!
日帰りキャンプの参加手引き書


おもしろサーフィンにチャレンジ!

日  時 7月2日(日)
実施場所 葉山・一色海岸(葉山町)
学年制限 ■対象学年
小学1~6年生
中学1~3年生※中学生はナップに参加経験のあるご家庭の生徒
募集定員 ■定員:20名
■実施目安人数:10名(実施日4日前時点の人数で判断)
集散時間 ■武蔵小杉駅(受付8:00/17:40予定)
※このページに表記の集散時間はおおよその目安です
詳細は受付完了メールに記載のWEBサイトから当日集合案内をご確認下さい
参加費用 小学生(中学生)1名/¥5,500(税込み)
交通実費 1,000円見込み
実  費 4,400円(サーフィンレッスン代・シャワー代)
雨天時 小雨実施(荒天中止)※詳細は参加手引き書でご確認下さい
必須持ち物 ・手引き書に記載の通常持ち物
・水着
・ラッシュガード
・アクアシューズ
・クラゲ除けクリーム(適宜)
〆  切 実施日の2日前または定員に達し次第
お申込み WEB申込み

ナップではおなじみの一色海岸でサーフィンにチャレンジしてみよう!
穏やかでキレイな海で上手にボードの上に立って波に乗れるかな??
空き時間は海で遊びましょうね!
※レッスンは元日本チャンピオンなどのプロ講師による講習です
※3~4名で1艇のサーフボードを使ってレッスンを行います

■予定プログラム
・サーフィン(専門家によるレッスン)
・海遊び、など

お問合せ回答の共有参加に必要な泳力について
サーフィンレッスンは沖には出ません。
一番深いところで大人のお腹から胸下ぐらいまでの水深で行う予定です。
水に顔をつけるのが怖いほど泳ぎが苦手の場合はちょっと難しいかもしれませんが、
今までも泳げない児童が参加しても、楽しく活動できていました。

現地サーフィンスクールはライフジャケットの用意はしていないため、お子さんの泳力がご不安な場合はフローティングジャケットをご持参頂くか、フローティングジャケットのレンタルを急遽設定しましたのでレンタルをご利用下さい。

 



おもしろ川の生き物探しにチャレンジ!

日  時 7月9日(日)
実施場所 野川公園(武蔵野市ほか)
学年制限 ■対象学年
小学1~6年生
募集定員 ■定員:25名
■実施目安人数:5名(実施日4日前時点の人数で判断)
集散時間 ■登戸駅(受付8:15/解散17:00予定)
※このページに表記の集散時間はおおよその目安です
詳細は受付完了メールに記載のWEBサイトから当日集合案内をご確認下さい
参加費用 小学生 1名/¥5,500(税込み)
交通実費 小学生:500円見込み
実  費 なし
雨天時 小雨実施 雨天中止※詳細は参加手引き書でご確認下さい
必須持ち物 ・参加手引き書に記載の通常持ち物
・着替え
・気温によっては熱中症対策用品
・網
・虫かご(任意)
〆  切 実施日の2日前または定員に達し次第
お申込み WEB申込み

せせらぎに生息する川の生き物をさがしてみよう!
オタマジャクシやどじょう、ザリガニ、ハゼなどたくさんの生き物がいるよ!!
今回はどんな川のヌシに出会えるかな?ドロンコ、水浸しになってとことん川遊びを楽しもう!
広い公園の広場でみんなで鬼ごっこやドロケイなどもしようね!

■予定プログラム
・川の生き物探し
・公園広場で鬼ごっこなどの遊び

 

 


おもしろカヤック(カヌー)にチャレンジ!

日  時 7月17日(月・祝日)
実施場所 みの石滝カヌースクール(相模原市)
学年制限 ■対象学年
小学1~6年生
中学1~3年生※中学生はナップに参加経験のあるご家庭の生徒
募集定員 ■定員:15名
■実施目安人数:5名程度(実施日4日前時点の人数で判断)
集散時間 ■登戸駅(受付8:00/17:30予定)
※このページに表記の集散時間はおおよその目安です
詳細は受付完了メールに記載のWEBサイトから当日集合案内をご確認下さい
参加費用 小学生(中学生)1名/¥5,500(税込み)
交通実費 小学生:800円見込み/中学生:1600円見込み
実  費 4,400円(カヤックレッスン代・シャワ-代・モーターボート乗船代)
雨天時 小雨実施(荒天中止)※詳細は参加手引き書でご確認下さい
必須持ち物 ・手引き書に記載の通常持ち物
・水着
・ラッシュガード
・アクアシューズ類
〆  切 実施日の2日前または定員に達し次第
お申込み WEB申込み

はじめてのこども達でも楽しめるおもしろカヌー!
カヌースクールの「えいじさん」が優しく丁寧に教えてくれます。
すぐにコツを覚えられるからスイスイこげるようになれるよ!
みんなで競争したりいろいろなこぎ方にチャレンジしてみよう!
※一人で1艇のカヤックに乗る予定ですが、一人で漕ぐのが怖い児童はリーダーが一緒に乗る事も出来ます(タンデムカヤックやカヌーなど利用可)

■予定プログラム
・カヤック(カヌー)レッスン
・カヤック(カヌー)でちょっとした競争やゲーム
・キャンプ場回りをカヌーでミニツアー

お問合せ回答の共有参加に必要な泳力について
カヤックに乗艇時にはライフジャケット着用(現地スクール用意品)が必須となっています。
カヤックから落ちても問題無く浮くため遊泳する必要はありません。
またカヌースクールのモーターボートおよび当校スタッフのカヌーが常に周遊監視していますので転覆してもすぐに補助をしています。
泳げない児童が参加しても楽しく活動できます。

 

 


おもしろスノーケルで海の生き物探しにチャレンジ!

日  時 7月23日(日)
実施場所 葉山・一色海岸(葉山町)
学年制限 ■対象学年
小学1~6年生
中学1~3年生※中学生はナップに参加経験のあるご家庭の生徒
募集定員 ■定員:25名
■実施目安人数:5名(実施日4日前時点の人数で判断)
集散時間 ■武蔵小杉駅(受付8:00/17:40予定)
※このページに表記の集散時間はおおよその目安です
詳細は受付完了メールに記載のWEBサイトから当日集合案内をご確認下さい
参加費用 小学生(中学生)1名/¥5,500(税込み)
交通実費 小学生:1,000円見込み/中学生:2,000円見込み
実  費 1,000円予定(シャワー代※希望者のみ)
レンタル 1,500円(スノーケル・スノーケル用ゴーグル・ライフジャケットのセット)
※全て持参の場合は不要
雨天時 小雨実施(荒天中止) 雨天中止※詳細は参加手引き書でご確認下さい
必須持ち物 ・手引き書に記載の通常持ち物
・水着
・ラッシュガード
・アクアシューズ
・スノーケル&ライフジャケットのセット(レンタル利用可)
・クラゲ除けクリーム(適宜)
〆  切 実施日の2日前または定員に達し次第
お申込み WEB申込み

一色海岸は御用邸の目の前でとてもキレイな砂浜の海岸です。
磯遊びや砂遊びの他にもスノーケルにチャレンジして海の中を自由にのぞいて魚や生き物を探してみよう!

■予定プログラム
・海遊び(磯遊びや砂遊びなどなど)
・スノーケルチャレンジ(レッスンします)