キャンプに参加する時は新型コロナウィルス感染症のガイドラインを守って参加してください。
・日帰りキャンプの参加手引き書
・新型コロナ対策ガイドライン
初フィールド!
おもしろ平和の森公園で一日思いっきり遊ぶにチャレンジ!
日 時 | 6月5日(日) |
---|---|
実施場所 | 平和の森公園(東京都大田区) |
学年制限 | ■対象学年(当面の間) 小学1年生~6年生までの児童 |
募集定員 | ■定員:15名(当面の間) ■実施目安人数:5名(実施日4日前時点の人数で判断) |
集散時間 | ■川崎駅(受付8:30/17:00予定) ※このページに表記の集散時間はおおよその目安です 詳細は受付完了メールに記載のWEBサイトから当日集合案内をご確認下さい |
参加費用 | 小学生1名/¥4,400(税込み) |
交通実費 | 200円見込み |
実 費 | 100円(アスレチック入場料) |
雨天時 | 雨天中止※詳細は参加手引き書でご確認下さい |
必須持ち物 | ・手引き書に記載の通常持ち物 ・着替え |
〆 切 | 実施日の2日前または定員に達し次第 |
お申込み | WEB申込み |
平和の森公園には40基のアスレチックと芝生の広場があります!
水上コースもある本格アスレチックにチャレンジしたら、リーダーと一緒に芝生の広場で鬼ごっこやドロケイなどいろいろ考えて遊ぼう!
一日中、登ったり渡ったり走り回ったりしてクタクタになるまで体を使って遊びましょう!
■予定プログラム
・アスレチック(水上コース含む)にチャレンジ
・リーダーと一緒に公園でいろいろ体を使って遊びます
前回の様子: 2021.11月実施時(ブログ※別の場所)
初チャレンジ!
おもしろ水遊びにチャレンジ!
日 時 | 6月12日(日) |
---|---|
実施場所 | 野川公園(武蔵野市) |
学年制限 | ■対象学年(当面の間) 小学1年生~6年生までの児童 |
募集定員 | ■定員:15名(当面の間) ■実施目安人数:5名(実施日4日前時点の人数で判断) |
集散時間 | ■登戸駅(受付8:10/17:00予定) ※このページに表記の集散時間はおおよその目安です 詳細は受付完了メールに記載のWEBサイトから当日集合案内をご確認下さい |
参加費用 | 小学生1名/¥4,400(税込み) |
交通実費 | 400円見込み |
実 費 | 500円(ゲームの消耗品代) |
雨天時 | 雨天中止※詳細は参加手引き書でご確認下さい |
必須持ち物 | ・手引き書に記載の通常持ち物 ・着替え ・水泳ゴーグル(あれば) |
〆 切 | 実施日の2日前または定員に達し次第 |
お申込み | WEB申込み |
水鉄砲で水遊び(水合戦)にチャレンジ!
チームに分かれて相手の「ぽい(金魚すくいの網)」を狙って水鉄砲を噴射!
自分の「ぽい」は破れないようにうまくよけながら、相手の「ぽい」に穴を空けたらポイントゲット!
チーム戦と個人戦にみんなでチャレンジだ!
リーダーと一緒に作戦を立てて勝利を目指せ!
■予定プログラム
・水鉄砲で水合戦にチャレンジ
・そのほか川遊びや鬼ごっこなどみんなで遊びたいことを考えて遊びます
・公園遊具もあります
前回のブログ:なし=初チャレンジのため
新チャレンジ!
おもしろ地引き網にチャレンジ!
日 時 | 6月19日(日) |
---|---|
実施場所 | 梅沢海岸(神奈川県中郡二宮町) |
学年制限 | ■対象学年(当面の間) 小学1年生~6年生までの児童 |
募集定員 | ■定員:15名(当面の間) ■実施目安人数:5名(実施日4日前時点の人数で判断) |
集散時間 | ■登戸駅(受付7:45/17:00予定) ※このページに表記の集散時間はおおよその目安です 詳細は受付完了メールに記載のWEBサイトから当日集合案内をご確認下さい |
参加費用 | 小学生1名/¥4,400(税込み) |
交通実費 | 600円見込み |
実 費 | 4,000円(地引き網、引きあげた魚の調理代) |
雨天時 | 雨天中止※詳細は参加手引き書でご確認下さい |
必須持ち物 | ・手引き書に記載の通常持ち物 ・軍手 ・保冷バッグ(魚を持ち帰る場合※但し持ち帰れる分が発生した時のみ) |
〆 切 | 実施日の2日前または定員に達し次第 |
お申込み | WEB申込み |
地引き網に初チャレンジ!湘南の海でみんなで力を合わせて地引き網にチャレンジしよう!相模湾で獲れた魚はその場で網元のおじさん達が調理してくれるよ。漁師のおじさん達から魚や量のことをいろいろ教わる時間も設けてる予定です。お昼の後はみんなで一緒に浜で色んな遊びを考えて遊びましょう!海の自然と生き物にふれあいながら沢山遊ぼうね!
■予定プログラム
・地引き網
・漁師のおじさん達から魚や漁のミニ講義
・獲れた魚は浜焼きにして昼食のおかずにします(昼食は持参してください)
・浜でみんなで一緒に遊びましょう!
イワシやアジ、ホウボウの他にもこんな魚が捕れることもあるそうです↓
おもしろカヌーにチャレンジ!
日 時 | 6月26日(日) |
---|---|
実施場所 | みの石滝カヌースクール(相模原市) |
学年制限 | ■対象学年(当面の間) 小学1年生~6年生までの児童 |
募集定員 | ■定員:15名(当面の間) ■実施目安人数:5名(実施日4日前時点の人数で判断) |
集散時間 | ■登戸駅(受付8:00/17:25予定) ※このページに表記の集散時間はおおよその目安です 詳細は受付完了メールに記載のWEBサイトから当日集合案内をご確認下さい |
参加費用 | 小学生1名/¥4,400(税込み) |
交通実費 | 800円見込み |
実 費 | 4,000円(カヌー代・シャワ-代) |
雨天時 | 小雨実施(荒天中止)※詳細は参加手引き書でご確認下さい |
必須持ち物 | ・手引き書に記載の通常持ち物 ・水着 ・着替え |
〆 切 | 実施日の2日前または定員に達し次第 |
お申込み | WEB申込み |