コンテンツへスキップ

12/28はじめてスキーキャンプかたしな高原

@18:20

駅に到着しました。お迎えよろしくお願いいたします。

@17:38

中央道の石川パーキングエリアでトイレ休憩をすませて出発しました。予定行程より10分ほど遅れています。このあとの一般道次第で到着時刻が変わりますが、ほぼほぼ予定時刻ではないかと思います。

お迎えご準備お願いいたします。

@16:30

先ほど関越道の嵐山パーキングエリアでトイレ休憩をすませて出発しました。現状では渋滞はないことになってますが、かなり交通量があるので、ひょっとしたらこのあとは渋滞が出るかもしれません。また都度報告します。

@14:32

いま現地よりバスが予定通り出発しました。

キャンプ最後のスキーレッスンもみんな楽しくスキーができてとても良かったです。

本数をかせぐごとにどんどんスキーになれていって、滑っても滑っても滑り足りない様子でした。

なれてくるとはじめの苦労があったのも忘れてしまって、楽しい楽しいとなるのもスキーの良いところかもしれません。

今回はこの時期では経験のないほどとても少人数のキャンプでしたが、こども達はたくさんの経験と思い出を持って帰れるのではないかと思います。

このあとは随時交通状況を報告していきます。

@7:47

おはようございます。あっという間に帰る日になりました。

今朝のかたしな高原も雪景色です。この時期にここまで降り続くのは何年ぶりでしょうか、、、

今日のスキーレッスンは全員リフトに乗車して行う予定で、1、2年生もリフトにチャレンジです!

寒さに負けずみんな元気で、朝ごはんの時も大きな声でキャンプソングを歌っていました♪

たくさん滑って帰りたいと思います!