参加の際は、新型コロナウィルスの感染拡大防止にご協力下さい!
・日帰りキャンプの参加手引き書
・新型コロナ対策ガイドライン
3年降りに復活!!
おもしろアイススケートにチャレンジ!
日 時 | 1月22日(日) |
---|---|
実施場所 | こどもの国・アイススケート場(横浜市) |
対象学年 | ■対象学年(当面の間) 小学1年生~6年生までの児童 |
募集定員 | ■定員:20名 実施目安人数:5名(実施日4日前時点の人数で判断) |
集散時間 | ■たまプラーザ駅(集合8:00/16:30解散予定) ※このページに表記の集散時間はおおよその目安です 詳細は受付完了メールに記載のWEBサイトから当日集合案内をご確認下さい |
参加費用 | 小学生1名/¥4,400(税込み) |
交通実費 | 400円見込み |
実 費 | 800円(こどもの国・アイススケート場セット券代) |
雨天時 | 小雨実施 ※詳細は参加手引き書でご確認下さい |
必須持ち物 | ・参加手引き書に記載の通常持ち物 ・気温によっては防寒用具 |
〆 切 | 実施日の2日前または定員に達し次第 |
お申込み | WEB申込み |
つるっつるの氷の上をスイ~ッと滑れるようになってみたいでしょ!
はじめてアイススケートにトライするのこども達はリーダーと一緒に少しずつバランスを覚えてまずは一人で立てるように練習します。
滑れるようになったら何周回れるかチャレンジだ!!
そのほか 遊具で遊んだりみんなで鬼ごっこしたりしましょう!
■予定プログラム
・アイススケート
・遊具遊びなど
3年ぶりのためコロナ禍前に実施した際の写真(ノーマスク)を掲載します。
おもしろスキー場で遊ぼう!(昼食付)
・スキーにチャレンジ!コース
・雪遊びにチャレンジ!コース
日 時 | 1月29日(日) |
---|---|
実施場所 | カムイみさかスキー場(山梨県笛吹市) |
対象学年 | ■対象学年(当面の間) 小学1年生~6年生までの児童 ■スキーコースは以下のスキーレベルの児童が対象 ⇒各自で(またはリーダーと一緒に)滑れる児童が対象となります ・自分でスキー板の付け外しができる ・一人でリフトに乗れる、降りれる ・転んでも一人で立ち上がれる ・初心者/初級斜面を自力で滑走できる |
募集定員 | ■定員:22名 ■実施のための最低人数:22名(バス代金均等割のため) (実施日7日前時点の人数で判断) |
集散時間 | ■登戸駅(集合7:20/18:30解散予定) ※このページに表記の集散時間はおおよその目安です 詳細は受付完了メールに記載のWEBサイトから当日集合案内をご確認下さい |
参加費用 | 小学生1名/¥4,400(税込み) |
交通実費 | 5,500円(バス代金・有料道路代金を定員で割った金額です) 貸切バス(大型タイプ・60人乗り)で現地往復します |
実 費 | ■スキーコース Aパック:3,910円(レンタルスキー、リフト代、昼食込み) Bパック:1,810円(リフト代、昼食込み) -補足- ①ウェアレンタル希望の場合、上記+1,100円でご利用頂けます ②昼食は食事券800円分が配布されます。 食事券を利用して好きな物を各自購入して下さい。 (差額を現金で追加して購入することも可能) ■雪遊びコース Cパック:1,350円(スノーモービル体験、昼食込み) -補足- ①ウェアレンタル希望の場合、上記+1,100円でご利用頂けます ②昼食はお子様カレーまたはお子様ラーメンから選べます。 (現金300円を追加してお子様ランチプレートに変更可能) |
雨天時 | 小雨実施 雨天中止※詳細は参加手引き書でご確認下さい |
必須持ち物 | ・参加手引き書に記載の通常持ち物 ・気温によっては防寒用具 |
〆 切 | 実施日の2日前または定員に達し次第 |
お申込み | WEB申込み |