コンテンツへスキップ

7/2おもしろサーフィンにチャレンジ!

7/2

@18:00 なんとか逗子駅まで戻って来ました。武蔵小杉駅18:46着の電車に乗りました。葉山からここまで帰ってくるのにトータル一時間半ほどかかってしまってますがこども達はびっくりするほど元気です!

保護者の皆様もお迎えまでかなりお待ち頂く事になってしまって大変だと思いますが、あと少しなのでよろしくお願いいたします!

@17:00 次のバスに乗れましたが道路が激混みです。まずは無事に逗子駅まで帰ります。

@16:55 バス停に並んでいましたが普段は空いてるバスが満員で乗れませんでした…トラブル続きです( ߹ㅁ߹)

なんとか次のバスに乗れるように経路を考えてみます。

16:05 施設のシャワーに問題があって時間通りに進んでいません。現在で本来の行程からおおよそ50分遅れています。バスの運転手さん情報では道路の混雑も激しいようでちょっと時間が読めません。なのでまずはここを出発することを目標に頑張ってみて、バスに乗れた時点でブログを更新したいと思います。

@15:40 サーフィンスクールを無事終了して帰りの支度をはじめています。波乗りチャレンジのはじめは「波に乗る」感覚の要領を得ない感じでしたが何度もチャレンジしている間にスイーっと乗れるようになっていましたよ!中にはボードに立てた子もいて先生達からもすごーいと褒められていました!

@11:40 予定より少し早めに現地に到着してサーフィンスクールをはじめました。まずは座学でサーフィンのルールやサーフボードの使い方などを教えてもらってます。現地はもう夏全開の雰囲気ですよ!

7/1@18:00

校長の寺田です。

今日はあまり良い天気ではありませんでしたが、明日は天気を気にすることなく活動出来そうです。
気温は真夏日予想なので熱中症に気をつけてましょう!

明日の活動場所の天気予報です↓
逗子市の1時間天気 – 日本気象協会 tenki.jp

■持ち物については集合案内と参加手引き書でご確認ください。
【集合案内=おもしろサーフィンにチャレンジ!
その他資料もご確認のうえご利用下さい。【資料ダウンロードサイト

■お弁当について
持ち物表に記載がありますがお弁当・飲み物は持参必須です。
お昼ご飯は現地では購入できませんので必ずご用意下さい。

■あらためて確認(集合案内記載済み事項)
▷熱中症対策について
・明日の現地はほぼ真夏日予想です。
帽子はもちろんのこと熱中症対策グッズや飲み物を購入する小銭などしっかりご準備下さいね。
まだ高温に慣れていないこの時期は特に気をつけましょう!

▷服装について
・水着の他にラッシュガードの上、または濡れても良いTシャツを持って(着て)来て下さい。
※クラゲが出ているかわかりませんが、クラゲ対策の為には上と下(トレンカやレギンス)着用が有効です

・スポーツシューズ、スポーツサンダル、クロックス類などをを履いて集合してください。
・マリンシューズを持ってきて下さい。
※かかとの浮くビーチサンダルは怪我予防のため禁止です

▷着替えについて
・帰りの服とシャワー後の体ふきタオルを忘れずに。
※帰る前にシャワー利用して着替えます

▷持ち物について
・めがねをしている児童はめがねバンドを持参して下さい。
※海に落として紛失するケースがあるそうです。
※現地で貸し出しはありません

▷その他
・爪を切ってきて下さい
 サーフボードに爪を引っかけて、爪をハガしてしまうと大変です。


■参加費の持参方法
▷参加費(きょうだいは一緒の封筒で大丈夫です)
・明日の参加費は参加費用の封筒に入れて持参して下さい。
・封筒には「お名前、参加費(5,500円×人数分合計)」を記載して下さい。
※できれば糊封せずにお持ちください

▷実費の持参方法(きょうだいは一緒の封筒でかまいません)
・実費は別途、実費用の封筒に入れて持参してください。
・封筒には「お名前、実費(4,400円×人数分合計)」を記載して下さい。
※できれば糊封せずにお持ち下さい

▷レンタル費の持参方法=事前お申込み者のみ(きょうだいは一緒の封筒でかまいません)20:25追記
・レンタル費は別途、レンタル費用の封筒に入れて持参してください。
・封筒には「お名前、レンタル費(1,000円×人数分合計)」を記載して下さい。
※できれば糊封せずにお持ち下さい

※参加費・実費・レンタル費はそれぞれ封筒のままお渡し頂き、中身の確認は出発後に行います。
※仮に金額に相違があった場合は解散時にその旨ご案内してご精算頂きますが、混乱予防のため金額をお間違えにならないようにご準備をお願いいたします。

■持ち物は日帰りキャンプの参加手引き書と集合案内書の両方を確認してください。
・マスクを着用する児童は汚れた際の替えも用意しましょう。
・トイレの後に手がすぐ拭けるようにハンカチやハンドタオルも忘れずに。
・天気予報を確認の上、必要であればカッパまたは折りたたみ傘を持参しましょう。

■当日の受付
・受付には一家庭ずつお並び頂き、検温・参加用健康チェック表の確認、参加費をお渡し下さい。
・受付後は班担当者(グループリーダー)のところで健康チェック表と実費(設定がある場合)の提出をお願いします。
・保護者の皆さん向けのアナウンスを行ったあとすぐに出発します。

【その他】
■健康チェック表をwebフォームで提出する場合は下記リンクからご利用下さい。
 お願い:WEBフォーム利用時は当日朝の体調を当日送信してください
参加用健康チェック表WEBフォーム

以上、よろしくお願いします。