12/12おもしろハイキングにチャレンジ!-大山コース-

12/12おもしろハイキングにチャレンジ!-大山コース-

12/12

@16:30 伊勢原駅から急行電車に乗りましたが、本厚木駅で各駅停車に乗り換えて帰ることにします。

新しい計画では17:29登戸駅着の予定です。よろしくお願いいたします。

15:35 バス停まで無事に下山してきました。お土産選んで楽しかったようです。

バスが混んでいて乗れませんでした。一本遅れると解散時間が変わるかもしれませんので駅についたらまたアナウンスします!

14:’40 見晴らし台から阿夫利神社下社まで帰って来ました。

神社でお参りしたり、おみくじ買ったりして楽しみました。これからケーブルカーで下山します。

@12:45 予定より少し早く大山の麓についてバイキング開始しました。

参道のお土産やさんをチェックしながらケーブル乗り場まで15分ほど歩いたところにある男坂と女坂の分岐で話し合って、結局厳しい登りの続く男坂にチャレンジしました!

15分に一回の休憩を入れながら激しい石の階段を登りきって阿夫利神社下社まで進み、今はそこから30分ほどのところにある見晴らし台でお昼恐怖しています。

天気も良くなってひなたは暖かいです。みんな元気ですよ!

12/11@15:30

校長の寺田です。
明日の天気予報は穏やかで小春日和となりそうですね。
ただし、山の天気(気温)は変化が激しいので、お昼前後は暖かでも一気に冷え込むことはしょっちゅうです。
裏地付きのウィンドブレーカーとフリースの組み合わせ、薄手のダウンジャケットの持参など、寒くてすぐ帰りたくなることがないように服装を工夫して下さい。

歩いている時はそれら防寒着は脱いで歩きます。
気温と日差しによっては半袖シャツ1枚でも十分歩けます。
ただ、休憩で止まった時に汗や風で寒くなります。
止まった時(休憩など)は防寒着を着て、冷えを抑えて休むのが体力温存のために大事になります。
脱いだ防寒着が入る程度の大きさのリュックで参加しましょう。
伊勢原市(麓)の1時間天気 – 日本気象協会 tenki.jp
大山の天気 – 日本気象協会 tenki.jp(高度1100m付近を参考にして下さい)

■改めてのお願い
◎感染症予防について
・不織布マスクの着用と予備の持参
※できれば交通機関利用時は布やウレタンでは無く、不織布マスクの着用をお願いします(帰り用の予備分もお持ち下さい)。

◎持ち物について
・防寒小物について
山頂には向かいませんが、休憩場所では寒く感じることもあります。
ネックウォーマーや手袋などがあると、いざという時にずいぶん違います。

◎服装について
・防寒着について
先述しましたが、川崎市内等の街中と山の気温は異なります。
一時暖かでも陽が陰った途端に一気に寒くなることしばしばです。
下着のシャツなども「綿100%は避けて」ください。
吸湿は良いですが、汗で濡れたあと乾きが悪くとても寒くなってしまいます。
できるだけ化繊100%または化繊混紡の衣類を着て下さい。

・靴について
靴は必ず履き慣れた運動靴で来て下さい。
※トレッキングシューズの必要はありません
但し、少しでも壊れている部分がある場合は違う靴でお願いします。
山中で靴が破損すると身動きがとれず、大変な事態になる場合があります。
「靴は命」と言っても良いぐらい大事ですよ。

集合案内の記載内容を必ずご確認頂き、児童の感染予防、安全確保、スムーズな運営のために忘れずご準備下さい。
集合案内:おもしろハイキングにチャレンジ!-大山コース-


以下、集合案内の記載内容と同様です

■参加費の持参方法
▷参加費
・明日の参加費は封筒に入れて持参して下さい。(当日払いのご家庭のみ)
・封筒には「お名前と【参加費4,400円】」と記載して下さい。(※1人の場合)
・受付時にお預かりします。

▷実費
・明日の実費1,000~1,500円は児童各自でお財布等で管理してください。
阿夫利神社でお守りを買ったり、おみくじを引いたりする児童が多いです。
その他、表参道(お参りのための道)にお土産屋さんがいくつかあります。
頑張ったご褒美にお菓子を買って帰る児童もいます。
いずれの購入も各自自由ですのでご家庭でご判断ください。

※参加費は封筒のままお渡し頂き、中身の確認は出発後に行います。
※仮に金額に相違があった場合は解散時にその旨ご案内してご精算頂きますが、混乱予防のため金額をお間違えにならないようにご準備をお願いいたします。

■持ち物は日帰りキャンプの参加手引き書と集合案内書の両方を確認してください。
・マスクの替え必須です。
・そのほか感染症予防で必要なものを持ってきましょう。
・トイレの後に手がすぐ拭けるようにハンカチやハンドタオルも忘れずに。
・食事の際に口元を隠せるようなハンドタオルなども持ってきてください。(飲食の際にしゃべる場合は屋外でも口を覆うように気をつけましょう!)
・天気予報を確認の上、判断が難し場合は念のためにカッパまたは折りたたみ傘を持参しましょう。(予報によっては小雨が降るかもしれません)

■当日の受付
・受付には距離をとって一家庭ずつお並び頂き、手指消毒・検温・参加用健康チェック表の確認、参加費(当日払いのご家庭)をお渡し下さい。
・受付後は班担当者のところで健康チェック表と実費の提出をお願いします。
・保護者の皆さん向けのアナウンスを行ったあと出発します。

【その他】
■健康チェック表をwebフォームで提出する場合は下記リンクからご利用下さい。
https://www.npo-napkids.org/application_form_day/hc_info_covid19ver2.html

■ガイドラインに記載の感染症対策を参加児童に説明しておいて下さい。
感染予防にご協力をお願いします。
https://npo-napkids.org/paperfiles/anti-cov19_guideline.pdf

確認書類一覧(集合案内・ガイドライン・健康チェック表など一覧)
https://www.npo-napkids.org/daycamp_info/index.html

以上、よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です